QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
くず
くず

2011年01月13日

3、生い立ち、そして鬼教師 M

私が生まれたのは昭和54年の11月6日
B型
さそり座

出生時の身長は確か50センチ、
体重1.8kg
だったと思う。
生まれた時の身長と体重を良く知っていると、疑問に思うかもしれないが、小学校の授業でこのような発表をするという課題があり、覚えているのである。

付け加えて言うと、私は生まれてきた時に3度、死にかけたらしい。
母が輸血とか保育器がどうのとか言っていた。

未熟児で生まれたもんで、医者に「一生小さいかもしれません」と
言われたとも母は言っていた。

今日の医学は進歩していて、1kg以下でもまぁ生きていられるようだ。


母は医者にそんな事を言われたもので、焦ったらしい。

まぁ自分の子供が一生小さいってのは嫌だろう。

てな感じで、私が保育器から出て間もなく大きくなる為の特訓をしたそうです。
それと、私の名前は健康にちなんだ名前。

その特訓とは、他の生まれたばかりの子が離乳食を食べている時期に、私は普通の食べ物を食べさせられていたこと。
当然、消化できるわけもなく、モドしていたそうです。

それの繰り返し。

ある意味、虐待。

4歳からサッカーを習い、5歳でスイミングにも通い、8歳でピアノ、合唱団、塾通い。

おかげで前にも言ったように、172センチまでに成長した。

※(ヤブでよかった。)
ありがとう。

おまけに言えば、小学校の時に既に一人で電車に乗って、東は千葉、西は八王子、北は川口、南は川崎にまで行っていた。


小さい頃は誰でもこわいもの知らずだと思うが、

だだ一つ恐れていたものがある。

鬼教師のM先生だ!

このお方はハンパじゃない。
おまけに元ラガーマン。

私のクラスは毎日ケンカが絶えない。
もちろん、殴り合い。血を見る事もしばしば。

(東京でも治安の悪さは昔から3本には入るところ)


そんなの毎日見てると、そのうち周りもケンカを止めようなんて思わなくなる。

そんな時、担任があのお方Mだった。

担任の授業ではない、音楽、図工が一番ケンカ勃発率が100%を越える。

100%を越えるというのは、1回ではない、という事だ。

音楽の授業だった、始まった、あーあ、また始まった。
音楽の先生が止めに入り、とりあえず、休戦。


その後が酷かった。
担任がそれを聞いたのか、次の授業に凄い顔して教室に入ってきた。

もちろん、授業なんかしない。ケンカした当事者二人呼び出され、ケンカの理由をあのお方に聞かれている。
みんなあのMの前では、借りてきた猫になる。

しかし、あのMの前でまた言い争いになり、つかみ合いが、始まった途端二人は吹っ飛ばされていた。
タックルだ。

Mの必殺技の一つ。
その他にも、にぎり一発、ウメボシ、一本背負い、突っ張りなどがある。

私たちは小学生、体重がないから、2メートルくらいは飛ばされる。
するとMは
「そうだ、男子は立って一列にならべ」

そう言うと、少し離れた場所に立ち、こちらを睨みつけ、「お前たち男子全員で、俺を止めてみろ」
なんて、
「この人何いっちゃってんの?」って感じだったが、やらないとやらないでMの機嫌が悪くなるのは、みんな知っていたので、小さな声で「セーの」で飛びかかった。

みんな手を抜いていた。
それがMにはわかったのか、Mにつかみかかった奴から跳ね飛ばしていく。
私も飛ばされた。


私は周りの男子を見渡した。みんな「どうしたらいいんだよ」って目をしてる。

しかし、一人「ふざけんな」って目をしている。

オガちゃんだ。
みんな殴り合いのケンカをするが、誰もが一目置いていて、オガちゃんだけはケンカしないようにしている。
普通にいい奴なんだけどさ。

私はオガちゃんに「どうする?」っと聞いた。
すると、

「俺がタックルして倒すから、クズケンは他の奴と一緒に上に乗ってけっ」という指示だった。


私は2、3人に声をかけ、みんなに回せと指示した。

「俺達がケンカしたわけでもねぇのによぉ」
と、みんな思っているだろう。
オガちゃんが「行くよ?、セーの」

オガちゃんがタックル、あれ?、倒れない、
振りほどかれる!

ヤバい。
と思ったら、今ちゃんが、スライディング。
流石。
Mが少しヨロケタ。

私達のクラスは学校一の武闘派集団? そこは見逃さない。腕を引っ張り、足を持ち、

遂にMを倒した。

Mを倒した瞬間、
怪獣か何かを倒して、正義のヒーローになった気分をみんな味わっていたに違いない。



Posted by くず at 05:04│Comments(1)
この記事へのコメント
こんばんは★夜遅くすみません。今年も今日で終わりですねー♪
早いですが2012年もよろしくお願いします☆^-^
Posted by ★suzu★★suzu★ at 2011年12月31日 04:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。